費用

ロータックス法律会計事務所弁護士費用

ロータックス法律会計事務所弁護士費用

 法律事務所は敷居が高いと感じられるお客様も多いと思いますが、当事務所の法律相談は、丁寧さ、わかりやすさを重視し、明るく楽しい雰囲気で安心してご相談いただけます。職員一同、笑顔でお待ちしております。まずは、無料の相続法律相談をご利用ください。

 当事務所の無料法律相談は、約95%のお客様に『非常に良かった』との評価を頂いております。ご相談者様から頂いた直筆のアンケート結果≫はこちらからご覧いただけます。

法律相談
初回法律相談 初回の法律相談は 完全無料 としています。特に時間制限は設けていませんが、おおむね60分程度とさせていただいております。
2回目以降の法律相談 30分ごとに5000円(税別)

ご相談をご希望のお客様は、まずは、ご相談の流れ≫≫ をご確認いただき、『相続の相談票』にあらかじめ遺産の内訳や家族関係図をご記入いただき、『財産の種類と必要な資料一覧』をご参照の上、資料をご持参いただきますと、相談がスムーズに運びます。ご協力お願いいたします。

有料となる場合は、その都度、ご確認させていただいております。

事件のご依頼を受けた後の法律相談(面談や電話による打ち合わせ等)については、着手金や手数料等の弁護士費用の中に含まれていますので、別途発生することはございません。

当事務所の法律相談のご依頼は、事務所にお電話いただくか、当事務所ホームページの「お問合せ」≫≫ に必要事項を入力・送信いただいたうえ、相談日時を予約する形を採っております。お電話でのご相談は原則として承っておりません。予めご了承ください。

サービスと弁護士費用の一覧

(下の一覧表をクリックして各項目をご確認ください。)
 弁護士費用はわかりづらい』とお感じではありませんか?当事務所では、わかりやすい料金体系をご提示しておりますので、ご安心ください。

 以下の費用は、一応の目安となっています。費用は、相続人の数、財産の多少、事案の複雑性、解決までの見込み期間、相続人間の争いの程度等に応じて、多少は変わってきますので、ご相談の後に、お客様毎に見積書を作成して、ご納得の上で、ご依頼をいただいております。

 当事務所の料金体系は、旧日本弁護士連合会の報酬規程を基本としておりますので、どうぞご安心の上、ご相談ください。

 

生前対策
1. 遺言作成 定型10万、非定形15万円〜
公正証書の場合は+3万円
証人2名が必要 一人当たり2万円
2. 遺言執行 相続財産(時価)の2%
3. 家族信託 40万円
4. 任意後見契約作成 20万円〜(別途公証人手数料)、その後月額2万円〜
5. 見守り契約 作成時10万円、その後月額1万円〜
6. 財産管理契約 作成時10万円、月額2万円〜
7. 死後事務員契約 作成時20万円〜、事務執行時50万円〜
8. 成年後見申立代理 簡易で、親族間で争いなく、当事務所が後見人等候補者になる場合15万円〜
上記に当てはまらないもの25万円〜
9. 相続税対策 遺言書作成手数料+30万円〜
10. 事業承継税制 50万円〜

紛争解決
1. 遺産分割示談・調停・審判 着手金30万円〜
報酬金 10%(最低30万)
2. 遺留分減殺請求示談・調停・訴訟 着手金40万円〜
報酬金 12%(最低40万)
3. 寄与分示談・審判 遺産分割調停費用+20万円
報酬金 寄与分の10%(最低20万)
4. 預金・財産使い込み返還請求示談・調停・訴訟 着手金40万円〜
報酬金 12%(最低40万)
5. 遺言無効の訴え 着手金50万円
報酬金50万円
遺言無効確定後の遺産分割は着手金10万円
報酬金は12%

相続調査
1. 相続人調査 戸籍等取得後、相続関係図作成、法務局で相続関係証明書発行手続
10万円前後
被相続人及び相続人が10名を超える場合20万円〜
別途実費予納
調査後、当事務所に各案件を依頼する場合は着手金から控除
2. 相続財産調査 金融機関調査、残高証明書取得、預金履歴10年分取得
5口座まで10万円、使途不明金調査は1口座+2万円
10口座まで20万円
(実費1行各6000円+各銀行の手数料相当額を予納)
調査後、当事務所に各案件を依頼する場合は着手金から控除

相続手続
1. 遺産分割協議書作成 争いのない場合15万円〜
2. 相続登記 自宅土地+建物1セット10万円、不動産が増えるごとに5万円
(実費登録免許税等を予納)
3. 財産の回収代行 名義変更、預金払い戻し
相続財産の2%以下

相続放棄・限定承認
1. 相続放棄 1名のみは6万円、+1名ごとに3万円
熟慮期間延長は5万円
2. 限定承認 50万円

税務申告
1. 準確定申告 10万円〜
2. 相続税申告 相続税評価額(負債を除く)の1%
ただし、未分割での申告後、更正の請求及び修正申告も含む
3. その他資産税申告 10万円〜
4. 税務調査への対応 1日10万円〜(税理士2名が対応します。)

丸ごとサポート
1. 相続事前対策丸ごとサポート こちらをご覧ください。≫≫
2. 相続発生後の相続手続丸ごとサポート こちらをご覧ください。≫≫
3. 相続全部丸ごとサポート(事前対策+事後の手続の全部) こちらをご覧ください。≫≫

 

安心と笑顔を実現する法律相談

無料相続法律相談会のご予約はお電話で
(電話受付時間は平日 am9:00~pm17:30 休み:土・日・祝日)
お電話の上、ご希望の相談日時をお伝えください。


 

60分で不安が安心・笑顔に変わる法律相談はこちら


●ご相談の仕方●弁護士費用●ご相談者の声
●事務所 / 弁護士紹介●相談事例Q&A●解決事例