当事務所に来所してのご相談をご希望の方へ
ご相談の流れは以下の通りです。
- 1. お電話で相談日のご確認
- まずは、お電話下さい。
電話対応/初回相談は無料です。当事務所は、電話受付は、平日の午前9時00分から午後5時30分まで対応しております。
電話にて、当事務所の事務担当者が、簡単にご相談内容の概略をお聞きします。相談シートを作成しながらお話をお聞きいたします。面談候補日等をご提示いたしますので、ご来所頂ける日時をご予約下さい。
また、電話対応時に、面談によるご相談時にご用意していただく書類や資料をお伝えすることもございます。また、弁護士の指示により、複雑な案件などの場合は、事前に資料の送付をお願いする場合もあります。
なお、重要な法律上の問題点等について、電話による相談では正確な回答ができないことから、当事務所では、電話による問題点に対するご回答は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
また、利益相反の可能性がありますので、職務規程上、匿名でのご相談には対応いたしかねます。ご了承ください。
- 2. 相続の相談に必要な資料
- 相談時までに、『相続ご相談票』をダウンロードし、わかる範囲でご記入の上、相談時にご持参いただければ、相談がスムーズになります。
また、『財産の種類と必要な資料一覧』をご確認いただき、資料があれば、相談時にご持参ください。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
お客様が、相続ご相談票や資料を事前にご用意されない場合でも、弁護士が聞き取り調査を行いますのでご安心ください。
- 3. ご来所
- お電話をいただいた際、事前にご相談日と相談時間のご予約を承ります。当事務所のスタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
- 4. 無料相談の実施
- ご相談シートを元にご相談者様からお悩み事をヒアリングいたします。ご相談内容を明確にし、争点、必要な証拠、処理方針、問題点などを明確にします。
なお、当日の無料相談までに資料のご提出をお願いする場合がありますが、それは無料相談日までに争点等を整理し、無料相談中に処理方針をお伝えするためですので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
- 5. お申込み/受任
- カウンセリングの後、お見積書を提示し、ご納得頂ければ、お申し込みいただきます。
当事務所が、お客様の業務完了まで、一切の不安・ご質問に対してお答えします。
- 6. 受任後
- 終了までの、業務の途中経過毎に書面等で経過報告等を行います。
打ち合わせ等が必要となる場合には、ご来所頂くこともありますが、メールや電話、チャットワークやライン等、お客様が連絡を取りやすい方法をご選択いただけますので、お申し付けください。
- 7. アフターフォロー
- 業務完了後もご不明な点があれば、電話等にてご質問いただけますので、ご遠慮なくご連絡ください。
初回相談時間は特に時間の制限はありませんが、おおよそ60分程度を目安にしております。
お客様に相談時間内にご納得していただくために、事前に資料送付をお願いする場合がありますので、その旨ご了承ください。
●ご相談について
当事務所は、年間100件程度のお問い合わせにお応えしています。経験豊富な弁護士がご相談に応じています。どうぞご安心の上、ご相談ください。
●お気軽にご相談ください
当事務所はどんなご相談でもお受けしておりますので、お気軽に無料相談をご利用ください。
はじめて法律事務所に相談する方も多くいらっしゃいます。だからこそ「誤解」があって当然だと思います。「こんなことも相談してもいいのかな?」と悩む前に、まずはお電話ください。
専門家が、適格な処理方針、方向性を提示いたします。
スタッフ一同心からお待ちしております。